6. 大海原で宝探し。あなたは見つけ出せるか
何ひとつ道具を持たずに宝を探すのはまず無理。宝を探す道具があれば見つけることはできるが、道具の正しい使い方を知らなければ同じ事です。宝を見つけ出すには正しい道具の使い方を学ばなければなりません。
パソコンを使っていると「もっと簡単に出来ないかな?」とか「もっとラクしたいな」などといった要望を持つようになります。自分のパソコンにソフトウェアをインストールする事でより快適に、より便利にパソコンを使う事ができます。言い換えれば、パソコンというツールは自分の目的を満たす様々なソフトウェアをインストールする事で、あなたのライフスタイルさえ変えてしまうほどの力を持っているのです。使いこなすか、使われるかはあなた次第です。
インターネット上ではユーザー登録をして利用するサイトが増えています。個人が利用するサイトが増えるほど、ユーザー名(ID)とパスワードの組合せも同様に増えていきます。あまり増え過ぎると各々のユーザー名(ID)とパスワードが管理できなくなり、どのサイトでも共通のユーザー名(ID)とパスワードを使うといった事になりがちです。これはセキュリティの面で好ましくない事は誰の目にも明らかでしょう。
「ユーザー名(ID)とパスワードを管理してくれるフリー(無料)のソフトウェアはないだろうか?」といった事を思い付くのは、パソコンをある程度使い慣れた人でしょう。
インターネットを始めたばかりの人は、このような考えに及ぶ事は少ないでしょう。そのようなソフトがこの世に存在するかどうかという事自体ご存知ないと思います。
皆さんにはぜひ知っておいて欲しいのですが、自分が「こうだったら良いな」「このような事を簡単にできないかな」と思った事はほとんどの場合、すでに誰かが同じ事を過去に考えたと思って間違いありません。
同じようにユーザー名(ID)とパスワードを管理するソフトがあったら良いなと思った人が必ずいるでしょうし、その中でソフトウェアを自分で作ってインターネット上に無料で公開している方もきっといるはずです。
そう考えれば、インターネットで検索すれば見つかるかもしれません。インターネットとは無料で便利なソフトウェアが無数に公開されている宝の山です。不特定多数の人に無料でサービスを提供するといった精神が、インターネットをここまで大きくしているのです。
あとは、あなたが宝の山に埋もれている目的のソフトウェアを見つけ出せるかどうかです。ここで重要なのが、インターネットで検索するスキルという事になります。