3. 単純な操作で効果は絶大
簡単な操作なのに、その効果は計り知れないほど大きい。数種類の組合せを覚えてしまえば、あとはどんなソフトにも応用可能。覚えてしまえば一生の宝物。
(4) その他比較的良く使う知っていると便利な単独キー
ここでご紹介するのはキーボードショートカットではありませんが、知っておくと便利なキーですので、覚えておきましょう。
- 「F6キー」
日本語入力変換中に押すと「ひらがな」になります。
- 「F7キー」
日本語入力変換中に押すと「全角カタカナ」になります。
- 「F8キー」
日本語入力変換中に押すと「半角カタカナ」になります。一部のネットバンキングシステムでよく「半角カナ」の入力を促されるサイトがありますが、そのようなところで使用すると便利です。
- 「F9キー」
日本語入力変換中に押すと「全角ローマ字」になります。押す度に表記が切り替わります。
- 「F10キー」
日本語入力変換中に押すと「半角ローマ字」になります。押す度に表記が切り替わります。