※検索サイトから直接、このページに訪れた方はトップページへどうぞ。
このサイトの目的
このサイトでは前ページで挙げた7つの項目について習得し、「パソコン初心者」から一歩先に進む事を目的としています。
パソコン初心者の方が操作方法をただ知識として知る事ではなく、常に使えるように習得する事です。Windowsではトリビア*的な機能や、人に教えると珍しがられるような機能などたくさんありますが、実用性の少ない操作方法は一切紹介しません。
本当に必要なこと
パソコン初心者を対象にパソコンの電源の入れ方や終了の仕方、各部の名称などを説明しているサイトは山ほどあります。しかし、すでにパソコンをある程度使っている皆さんには必要ないでしょう。皆さんにとって今必要なことは、何が重要で、何が不要なのか、です。初心者にとってパソコンを使う上でどの操作が重要で、どの操作はさほど重要でないか、といった判断はつきにくいものです。
まずは重要度の高いパソコン操作だけを学ぶ
このサイトで紹介しているパソコン操作は、どこでも教えていない特殊なテクニックや誰も知らないようなマニアックな操作でもありません。パソコンを使いこなしている人にとっては、どれも単純な操作で、当たり前の操作です。
まずはそのパソコンを使う上で単純で重要な操作を覚えてしまいましょう。はじめはもどかしさも感じるでしょうが、短い時間でもいいので毎日、同じ操作を繰り返します。習得してしまえば、飛行機が上昇気流に乗るようにパソコンスキルや知識が加速度的に増え、ますます上達します。そうなればしめたもの。後は普段パソコンを使うだけで、以前、疑問に思っていた事を気軽に調べられたり、重要度の低い操作でも自然に覚えられたりするようになるのです。
宣伝文句に踊らされてはいけない
よく驚くほど短時間でパソコンを覚えられる!なんていう触れ込みのパソコン教材などがありますが、正直そんな短い時間でパソコンが覚えられるのなら、誰も苦労はしません。 スポーツでも勉強でも何でもそうですが、結局のところ、人間は繰り返し繰り返し同じ事を反復しなければ覚えられないのです。
一流のスポーツ選手に学ぶ
一流のスポーツ選手だって、人一倍の練習をして努力しています。一流になるために人とは比べ物にならないほど練習し、一流になってからも練習を続けます。一流になったからといって努力をやめてしまえば、すぐに一流の座から引き摺り下ろされます。一流になっても努力を怠らず練習を繰り返す事で、一流の座を守っていられるのです。
魔法のような覚え方など存在しない
これからパソコンを覚えようと思っている人は、ひと一倍パソコンに触れる努力が必要です。 魔法のような覚え方なんて存在しません。「○時間で覚えられる」とか「苦労しないでマスターできる」なんていう方法はあり得ません。
ただ、それを何も知らない手探りの状態でゼロから始めるか、誰かに道筋を立てて教えてもらうかでは、明らかに習得するまでの効率が違います。このサイトではそのお手伝いをさせていただきたいと思います。